ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マイケル
福岡市在住の会社員です。
2008年より、ファミキャン始めました。
子供2人に何か、親との想い出を作れたらいいなーと思っています。
色々教えてください。
よろしくお願いします。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年09月23日

阿蘇いこいの村オートキャンプ場(熊本)100918-19 ①

2010年9月18日(土)~19日(日)に、熊本県(阿蘇)の「阿蘇いこいの村オートキャンプ場」に行ってきました。

  
  その①です。


昨年もこの時期の大型連休に、阿蘇いこいの村に出撃しまして、

「初秋の阿蘇の空気はサイコー」と、大満足した記憶が蘇りました。。。


   ※ちなみに、昨年の阿蘇いこいの村オートキャンプ場レポは、コチラからどうぞ!



で、 「今年も!」となりまして。



今回は、友人家族をお誘いして、、、(大人数かと思いきや、)

両家の嫁が不参加とのことで、

大人2名+小学生3名でのキャンプとなりました。。。 (内、女性は長女のみ。。。)






































昨年は、シルバーウィークと呼ばれた「超大型連休」となり、阿蘇いこいの村も超満員(難民キャンプ)状態でした。

今年は、それほどではなかったのですが、それでも多くのキャンパーさんがいらっしゃってました。


それにしても、今年は暑いですね~。 天気予報では、阿蘇地方も気温30度超え。。。


しか~し、阿蘇いこいの村では、天然タープが随所にございます。


木陰をキープすれば、高原の爽やかな空気に包まれて、癒されます。。。







































では、行ってみよう!

  続きを読む